急須の新たな形、キャリー・ティー・ボトル、1800円(税抜)です。 急須と水筒の機能を持つ耐熱性ボトルです。
極細孔のステンレス製茶漉しは、美しいほど精細な形です。 容量480CCはペットボトルとほぼ同じ。
水(温い湯)を補充すれば、800ccぐらいまではo.k. 1回5gの茶葉使用でコストパフォーマンスは高いですね。
何より、時間とともに美味しいお茶の濃淡を楽しめます。 4月16日(日)花見山まで3時間ののサイクリングに携行しました。
デザイン、使いやすさとも満足できる製品です。 お勧めいたします。

ボトルカバー 黒、紺など5色

本体 高さ210mm 直径64mm 480CC

4部品で構成。ボトルは筒状の形。

本体の左下:底蓋 右下:上(口付け)部の蓋

シリコンゴム・パッキンの付いたステンレス製茶漉し。極細孔に注目。

ボトルについている取扱説明書

茶葉、水を入れた直後のボトル

花見山へ出発前、色が濃くなり始めている。

花見山から帰宅後、水をたしたボトル

yamaderaさん、のポスターです。